top of page

​博士前期課程1年 石倉 鈴風 Suzuka Ishikura

幼少期から山の中でカナヘビを見つけたら崖を登ってまでも追いかけ、幼馴染が川遊びする中、一人サワガニを探し、地元の動物園にいった回数は数え切れなく…多くの生物に囲まれ自然の豊かな環境で育った私は、小学生の時に間近(手ひら上)で見たアブラゼミのあまりの美しさに魅せられ虫好きに。特に蜂が大好きです。好きすぎて本気でハチを飼育しようか迷ったこともあるくらいに愛しています。帯広の広大な大地に一目惚れ後、単身帯広に乗り込み、大学で十勝の畑作にも一目惚れ、農業の道に進もうと決意し、ほとんど直感で相内研に決め、ここまでの人生、分岐点の決断はほとんど直感と一目惚れで決めてきました。好奇心旺盛で好きなものには一直線の性格のため、いつか止まらぬ好奇心のせいで命を落としそうです(Curiosity killed the cat)。現在はコナジラミと昆虫寄生菌に夢中です。

​Copyright Department of Agro-environmental Science Obihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine All right reserved.

サイト上に記載されている記事、写真などすべての情報の無断複製・転載を禁じます。

Obihiro University

of Agriculture and Veterinary Medicine

bottom of page